月別アーカイブ: 5月 2013

fafa(フェフェ)追加アイテム入荷いたしました~♪♪♪

 Les Trois Grands オンラインショップはコチラをクリック♪

こんにちは!!ゆうちゃんです☆

本日はワクワクの入荷情報をお届けしま~す\(^▽^\)(/^▽^)/♪♪

大人気のfafa(フェフェ)からかわいい追加アイテムが入荷しましたよ~!!

 

☆★☆

 

DSC02229
fafa(フェフェ)2013ss
パンツ サイズ 90  カラーGR(BFLY)  ¥5990

とってもキュートなパンツが登場しました~♡♥♡

ネオンカラーのフランス製のバタフライ柄生地を贅沢に使用しています!!

かわいいフリルも、fafa(フェフェ)ならではのデザイン♪♪

ウエストもゴム入りで、着脱もラクラクですよ~!!

DSC02230

 

 

既に入荷している、ラブリーなfafa(フェフェ)のトップスと合わせてみました~d=(´▽`)=b
かわいすぎです♡♥♡

DSC02231

 

暑さを吹き飛ばすような♪元気なネオンカラーもいいですね!!

気になる方はぜひ!!ネットショップや実店舗でご覧になってくださいね~♪♪

Les Trois Grands(レトロワグラン)では、皆様のお越しを心よりお待ちしております♡♡
。o@(^-^)@o。

 

☆★☆

 Les Trois Grands(レトロワグラン)のfacebookページ  はコチラをクリック♪ 

↑いいね!お願いします☆

ページトップへ戻る

子どもちゃんにおススメ☆★☆おかずメニュー♪♪

● Les Trois Grands オンラインショップ はコチラをクリック♪

こんにちは!!ゆうちゃんです☆

おなかがすいてきましたね~!!(笑)
もうすぐ晩ごはんの時間ですよね~♪♪

この間、旬のタケノコをたくさん頂くことがあったんです!!
そのタケノコを使ってメンチカツを作ってみたら、めちゃおいしかったです♪♪

本日は、この間作ったメンチカツの作り方をご紹介させて頂きますね~
ヽ(´▽`=)ノ♡

 

☆★☆

 

【タケノコとわかめのメンチカツ】

材料(約8~10個分)

豚ひき肉…200g
タケノコ(水煮)…150g
玉葱…小1個
カットわかめ(乾燥)…大さじ2
塩こしょう…少々

A
卵…1個
顆粒鶏ガラスープ…小さじ1
白ワイン…大さじ2
B
薄力粉…1/2カップ
溶き卵…1個分
パン粉…1カップ

揚げ油…適量

 

☆作り方☆

1 タケノコ、玉葱はあらめのみじん切りにする。
カットわかめは細かく砕く。

2 ボウルに1、ひき肉、塩こしょうを入れてよく混ぜる。

DSC_0529

 

3 Aを加えてさらに混ぜ、8~10等分にして丸める。
(タネはかなりゆるい状態でもOKです!!)

4 Bの衣を順につけて170度に熱した揚げ油でカラリと揚げ、器に盛る。

 

できあがりで~す(*´∇`*)♡♡

そのままでも味がついてますが、あればスダチやレモンをかけて食べても
さっぱりしておいしいですよ~♪♪

DSC_0537

 

 

ガッツリ食べごたえのあるイメージのメンチカツですが、半分はお野菜なので、お野菜がたくさん食べれてヘルシーです♪♪
季節のものを合わせたり、きのこや桜エビ、ミツバや人参などを入れてもおいしいと思いま~す!!
今回は、歯ごたえと香りをポイントに、タケノコとわかめにしてみましたよ~ヽ( ´¬`)ノ♪♪

カットわかめは戻さず、乾燥のまま細かく砕くだけでいいので、ラクチン!!

タケノコや玉葱は、あらめにざっくり切った方が歯ごたえがあっておいしいんです!!
Bの衣ですが、卵を割って衣にすると、中途半端に卵が余ったりする事がいやだったり…
用意するのも時間的にめんどうかな…という時は、あれば、市販の天ぷら粉で衣を作り、その上からパン粉をつけて揚げても、なかなかおいしいんですヽ(´▽`)/♡♡

私がよくやっていることですけどね(笑)(゚∇^*) テヘ♪

 

揚げたてをハフハフして食べたら、とってもおいしいので、よかったら
作ってみてくださいね~♪ヽ(´▽`)ノ♪ヽ( ´▽)ノ♪♡♥♡

 

☆★☆

 Les Trois Grands(レトロワグラン)のfacebookページ ● はコチラをクリック♪ 
↑いいね!お願いします☆

ページトップへ戻る

この夏の紫外線対策~~☆★☆

● Les Trois Grands オンラインショップ ●はコチラをクリック♪

こんにちは!!ゆうちゃんです☆

これから暑くなってくると、気になるのが紫外線対策ですよね~!

夏に真っ黒に日焼けした子供たちを見ると健康的で元気だなー♪て思いますが、紫外線(UV)の影響が明るみになった最近では、いかにして赤ちゃん、子供たちを紫外線から守らなければ!!て考えなければいけないようになってきていますよね…。

uv007

紫外線は「しみ・しわ」の原因になるだけでなく、紫外線アレルギー(湿疹)、
皮膚癌、白内障(目の病気)の発症率を高め、皮膚の免疫力を低下させ
感染症になりやすくなる、とても恐ろしいものですが、日本ではいまだに「シミ・シワ」の原因になると美容の観点から論じられる事が多いかもしれませんね!!

UVケアといえば大人になってから始めるものだと思ってしまいがちですが、実際はいかにして若いうち、子供、赤ちゃんの時からUVケアを行うかが、大人になってからの美容、健康に大きく関わっているのだそうです!!

uv008

 

 

☆★☆

 

本日は、そんな紫外線対策にぴったりのラッシュガードをご紹介したいと思いま~す\(^▽^\)(/^▽^)/

 

DSC01724

SUNUVA(スヌーバ) 2013ss
ラッシュガード サイズ1-2Y  カラー000(PINK) ¥6195

 

DSC01704

SUNUVA(スヌーバ)から、かわいいラッシュガードの登場です☆☆

SUNUVA(スヌーバ)のラッシュガードは、太陽の有害な紫外線の97%を
ブロックする通気性UPF 50 +の生地から作られており、第二の皮膚のようなものです!!
速乾なのもいいところヽ( ´¬`)ノ♪♪

 

お色違いはコチラ!!

DSC01674

 

SUNUVA(スヌーバ) 2013ss
ラッシュガード サイズ3-4Y  カラー000(BLUE) ¥6195

 

DSC01675

 

 

★ SUNUVA (スヌーバ)☆

SUNUVA(スヌーバ)の水着やビーチウェアのアイテムは、スタイリッシュで手頃な価格と実用的です。オリジナルプリントや、男の子にも女の子にも合わせた水着やビキニなど、様々なスタイルが、充実しています。SUNUVA(スヌーバ)のアイテムはビーチでもかっこよく、かわいくおしゃれを楽しめます。太陽の下で元気に遊ぶ子供にも安全面を配慮されており、パパやママも安心です。

☆★☆★☆★☆★☆★☆★

 

元気いっぱいに遊びたい子どもちゃんに、かわいいラッシュガード は
とってもおススメのアイテムですよ~♪ヽ(´▽`)ノ♪

紫外線対策にぜひチェックしてみてくださいね~♪♪

Les Trois Grands(レトロワグラン)では、皆様のお越しを心よりお待ちしております☆(*^o^)乂(^-^*)☆

 

☆★☆

 Les Trois Grands(レトロワグラン)のfacebookページ  はコチラをクリック♪ 
↑いいね!お願いします☆

ページトップへ戻る

涼しげなおすすめコーデ♡♥♡

 Les Trois Grands オンラインショップ はコチラをクリック♪

こんにちは!!ゆうちゃんです☆

お昼間は、ちょっと動くと汗かいちゃうくらいに暑くなってきましたね~!!
本日は、春夏入荷アイテムから、涼しげなアイテムをコーデしてみましたよ~(*^0゚)v♪♪

☆★☆

DSC02223
franky grow(フランキーグロウ)2013ss
トップス サイズM  カラーWHITE ¥6090
Zozio(ゾジヲ)2013ss
パンツ サイズM カラー turquoise ¥6195
bisgaard(ビスゴ)2013ss
サンダル サイズ 26(17.3cm) カラー 32D(KHAKI)¥12915

 

franky grow(フランキーグロウ)ならではのカラフルなボタンやパイピングが
とってもおしゃれ!!
ホワイトカラーが涼しげで、ボタンやパイピングが映えますね♪♪

DSC01280

 

 

★ franky grow(フランキーグロウ)☆

Frank(素直に・ざっくばらんに)+ Grow(成長する) = Franky Grow

「ざっくばらんに大きくなぁれ!」Franky Growのブランドネームにはそんな思いが込められて
います。
わたしも三児のmamaとして、毎日の生活の中で子どもたちと接していて感じるのは、
「子どもたちの自然な表情や仕草が一番カワイイ!」ということ。
いつだって肩ひじはらずに自然でいられるように、カワイイ笑顔が映えるお洋服を作っていきたいと思います。
コンセプトは「Simple Pop」!
Franky Growは、SimpleすぎずPopすぎない、子どもにとっても大人にとってもちょうどいい
お洋服です。

そして、生地や縫製にもとことんこだわりました。
大好きなお洋服は、毎日でも着たい・着せたいものですよね。
しっかりとした生地と縫製でお洗濯にも強いので、
大きくなって着られなくなるまで、毎日のようにFrankyのお洋服を楽しんでください!
もちろんすべて安心のMade in Japan。
子どもは着ていて気持ちイイ! 大人は着せていて気持ちイイ!!
そんなお洋服作りを心がけています。

☆★☆★☆★☆★☆★☆★

 

Zozio(ゾジヲ)の人気のショートパンツ!!
デザインやシルエットがとてもキュートです♪♪
かわいいポッケも印象的!!
鮮やかなターコイズカラーが爽やかで、暑さを吹き飛ばします♪♪

DSC01956

 

★ Zozio(ゾジオ) ☆★☆

 

Zozio(ゾジヲ)はフランス語の子供の言い方で小鳥の意。
「小さくても空を自由に飛べる鳥のように、小さな子供たちにも自由な発想で無邪気に楽しんで
欲しい」という気持ちを心と体で感じてもらえる洋服を提案します。 Zozioの成り立ちテベノン昌代が手がける子供服ブランド。
数年前、自分に子供ができた時、着せてあげたいと思える服が見つからなかったのがきっかけで、ママ目線で細部にまでこだわり、”美しい色あい””着心地が 良い””しっかりした縫製””家で
洗濯可能な素材”、”ママからのプレゼント感覚”など子供と親の目線を大事にした服作りを大切にしていきます。

☆★☆★☆★☆★☆★☆★

 

bisgaard(ビスゴ)の、味のあるレザーサンダルです!!
飽きのこないシンプルなデザインも魅力的♪♪
フィット感抜群のインソールで、子どもちゃんの足も疲れしらずです!!
DSC01513

 

★☆ bisgaard(ビスゴ)☆★

”地球上で一番HAPPYな国”デンマークのブランド。
Marianne BisgaardがHenrik Thomsenと共にデザインするベビー&ボーイズ&ガールズシューズブランド「Bisgaard (ビスゴ)」は、トレンディで快適、そして全てのオケージョンにぴったり。
デンマーク王室のプリンス、プリンセスも愛用する「Bisgaard」のシューズは、革命的で、スペシャルなラバーソールが子供たちの足に息吹を与えます。

☆★☆★☆★☆★☆★☆★

 

暑い日におススメのアイテムをご紹介しました~(^.^)>(^.^)>\(^_^)/

なにかお気に入りはありましたか~?!!

気になる方はぜひ!!実店舗やネットショップにいらしてくださいね~♪♪

Les Trois Grands(レトロワグラン)では、皆様のお越しを心よりお待ちしております♡♥♡

☆★☆

 Les Trois Grands(レトロワグラン)のfacebookページ  はコチラをクリック♪ 
↑いいね!お願いします☆

 

ページトップへ戻る

子どもちゃんにおススメ☆★☆おやつメニュー♪♪

 Les Trois Grands オンラインショップ はコチラをクリック♪

こんにちは!!ゆうちゃんです☆

お外は雨が降ってますね~…

こんな日は、お家でおやつ作りなどを楽しんでみてはいかがですか~?!!

本日は、おすすめ!!炊飯器でできちゃうたのしいケーキをご紹介しますね♪♪

子どもちゃんも大好きなおやつ♡♡
よかったら一緒に作ってみてくださいね~ヽ( ´¬`)ノ♪♪

☆★☆

 
【炊飯器でできちゃう♪とろんチーズケーキ】

材料

クリームチーズ(室温に戻す)… 200g
卵黄…3個分
卵白…3個分
生クリーム…1パック(200cc)
砂糖…60g
薄力粉…大さじ3
レモン汁…大さじ1と1/2

 

1 ボウルに卵白を泡立てて、角が立ったら、砂糖30gを2回に分けて加え、メレンゲを作る。

2 別のボウルにクリームチーズ、砂糖30gを入れてすり混ぜ、白っぽくなったら、生クリームを2回に分けて加え、よく混ぜる。

3 レモン汁、卵黄、薄力粉を順に加え、そのつど泡立て器でよく混ぜる。

4 3に1のメレンゲを2回に分けて加え、泡がつぶれないようにそっと混ぜ合わせる。なめらかに混ざったら炊飯器に入れて、炊飯スイッチを押す。

 

DSC_0411

 

 

お口に入れると、ふわん…とろん…という食感のチーズケーキです♪♪
冷めて冷やすと、生地が少しつまって、ちょっぴり濃厚になり、焼き立ての時と違った食感も楽しめるんです!!

メレンゲを作るのがひと手間ですが、がんばったら、ふわっとした食感が楽しめます(笑)♪♪
焼いたのとも、ゼラチンで固めたのとも違う、炊飯器ならではの食感に
ワクワクしますよ~♪♪

炊飯器ならではのラクチンさもいいですね!!
スイッチひとつでいいので、オーブンを温めたりていう手間も省けます♪♪

できあがったら、そのままひっくり返せばひっつかないですよ~\(^_^)/

DSC_0438

 

 

できあがり~~♡♥♡
ちょうど、ジャムがあったのでトッピングしてみました~♪ヽ(´▽`)ノ♪ヽ( ´▽)ノ

DSC_0461

 

 

炊飯器で作ると、その食感やラクチンさを楽しめるところもありますが、
子どもちゃんと一緒に作れば…
いつもはご飯が出てくるはずの炊飯器からケーキが出てきてびっくり!!
ていうのも楽しめるんじゃないかと思いますヽ(=´▽`=)ノ♡♡
大人でもワクワクしちゃいますから(笑)♪♪

お手伝いができれば、材料を計ってもらったり、最後のスイッチを押してもらうだけでも
できあがりが楽しみになるかな…て思います♪♪
雨の日もワクワク楽しんじゃってくださいね~♡♥♡

皆様♡素敵な週末をお過ごしください(*´∇`*)♡♡

 

☆★☆

 Les Trois Grands(レトロワグラン)のfacebookページ  はコチラをクリック♪ 
↑いいね!お願いします☆

ページトップへ戻る