●●● Les Trois Grands オンラインショップ ●●●はコチラをクリック♪
こんにちは!!ゆうちゃんです☆
お外は雨が降ってますね~…
こんな日は、お家でおやつ作りなどを楽しんでみてはいかがですか~?!!
本日は、おすすめ!!炊飯器でできちゃうたのしいケーキをご紹介しますね♪♪
子どもちゃんも大好きなおやつ♡♡
よかったら一緒に作ってみてくださいね~ヽ( ´¬`)ノ♪♪
☆★☆
【炊飯器でできちゃう♪とろんチーズケーキ】
材料
クリームチーズ(室温に戻す)… 200g
卵黄…3個分
卵白…3個分
生クリーム…1パック(200cc)
砂糖…60g
薄力粉…大さじ3
レモン汁…大さじ1と1/2
1 ボウルに卵白を泡立てて、角が立ったら、砂糖30gを2回に分けて加え、メレンゲを作る。
2 別のボウルにクリームチーズ、砂糖30gを入れてすり混ぜ、白っぽくなったら、生クリームを2回に分けて加え、よく混ぜる。
3 レモン汁、卵黄、薄力粉を順に加え、そのつど泡立て器でよく混ぜる。
4 3に1のメレンゲを2回に分けて加え、泡がつぶれないようにそっと混ぜ合わせる。なめらかに混ざったら炊飯器に入れて、炊飯スイッチを押す。
お口に入れると、ふわん…とろん…という食感のチーズケーキです♪♪
冷めて冷やすと、生地が少しつまって、ちょっぴり濃厚になり、焼き立ての時と違った食感も楽しめるんです!!
メレンゲを作るのがひと手間ですが、がんばったら、ふわっとした食感が楽しめます(笑)♪♪
焼いたのとも、ゼラチンで固めたのとも違う、炊飯器ならではの食感に
ワクワクしますよ~♪♪
炊飯器ならではのラクチンさもいいですね!!
スイッチひとつでいいので、オーブンを温めたりていう手間も省けます♪♪
できあがったら、そのままひっくり返せばひっつかないですよ~\(^_^)/
できあがり~~♡♥♡
ちょうど、ジャムがあったのでトッピングしてみました~♪ヽ(´▽`)ノ♪ヽ( ´▽)ノ
炊飯器で作ると、その食感やラクチンさを楽しめるところもありますが、
子どもちゃんと一緒に作れば…
いつもはご飯が出てくるはずの炊飯器からケーキが出てきてびっくり!!
ていうのも楽しめるんじゃないかと思いますヽ(=´▽`=)ノ♡♡
大人でもワクワクしちゃいますから(笑)♪♪
お手伝いができれば、材料を計ってもらったり、最後のスイッチを押してもらうだけでも
できあがりが楽しみになるかな…て思います♪♪
雨の日もワクワク楽しんじゃってくださいね~♡♥♡
皆様♡素敵な週末をお過ごしください(*´∇`*)♡♡
☆★☆
●●● Les Trois Grands(レトロワグラン)のfacebookページ ●●● はコチラをクリック♪
↑いいね!お願いします☆





