日別アーカイブ: 2013年4月20日

子どもちゃんの好き嫌い克服メニュー♪♪おすすめ♡♥♡

Les Trois Grands オンラインショップ はコチラをクリック♪

こんにちは!!ゆうちゃんです☆

今日は、子どもちゃんの「好き嫌い克服メニュー」と題して、
トマトの簡単なお料理をご紹介しま~す♪♪

トマトの豊富な栄養を丸ごと頂くには、生のまま頂くのが、いちばんいいそうですが、
トマトの酸味が苦手なこどもちゃんのために、フルーティでさわやかな味に
変身したトマトメニューをご紹介しますね~ヽ(=´▽`=)ノ♡♡

トマトは、ビタミンA、ビタミンC、カリウム、グルタミン酸、β-カロチン、リコピンなど、
豊富な栄養があります♪♪
抗酸化作用や免疫力、解毒作用の他、体の熱をとる涼性という性質があるので、
これから暑くなる季節にぴったりのお野菜ですよ~!!

 

☆★☆

【奇跡のトマト】 (゚∇^*) テヘ♪

材料4人分

トマト…4個
白ワイン…1/2カップ

はちみつ…大さじ1と1/2
レモン汁…大さじ1と1/2
ディル(乾燥でも可)…少々
塩…ひとつまみ

 
1  トマトは湯むきして8当分のくし形に切る。
2  小鍋に白ワインを入れて火にかけ、軽く沸騰したら火を止める。
はちみつ~塩までの材料を加えてボウルにあけ、あら熱がとれたらトマトを入れて漬け込む。
3 食べる直前まで冷蔵庫で冷やす。

☆★☆

私は、ミニトマトがちょうどあったので、ミニトマトで作ってみましたよ~♪♪

DSC_0394

ディルを加えるととってもさわやかになるのでおすすめですが、
ない場合は、お好みのハーブを加えて頂いてもいいですよ~♪♪

私は、ディルがなかったので、中にはバジルを加えてミントの葉を飾ってみました~♪♪

トマトの酸味もそれぞれなので、もっと甘い方がお好きな場合は、はちみつの分量を
少し増やしたりして調整してくださいね~!!
冷た~く冷やした方がおいしいですよ~♪♪

できあがりで~すヽ(´▽`)/♡♥♡
入れ物が、器ではなく…ティーポットなんです(笑)
かわいいので、時々器代わりにして使っています(笑)(*´∇`*)

DSC_0400

子どもちゃんだけでなく、酸味が苦手な大人の方にもおすすめですよ~♪♪
私はトマト自体は大好きで、そのまま生で食べるのも好きですが、
味の変化を楽しむため、いろいろな料理にも使っていま~す♪♪

以前は、大好きなトマトをベランダなどで家庭菜園も楽しんでいましたよ~!!
今は引っ越し先のスペースの都合上、なかなかできない大きさの物もありますが、
ハーブ類とかくらいならできそうかなぁ…と考えています♪♪
土いじりて、楽しいですよ~(笑)ヽ(*^^*)ノ
私が作ってた、トマトたち!!
かわいいでしょ?!!(*´∇`*)

GRP_0542

小さかった芽がぐんぐん大きくなって、実をつけるともう!!
感動しちゃいます♡♥♡
スーパーで買ったものより、愛おしさ倍増です!!(笑)(*´∇`*)

GRP_0530

自分で育ててみたら、出来上がりのうれしさで、好き嫌いもなくなっちゃうかも…
しれません!!!!(笑))(*´∇`*)
機会があれば、子どもちゃんと一緒に育ててみても楽しいかも…ですね♪♪

GRP_0540

暖かくなったり、ちょっと寒くなったりしていますが、たっぷり栄養を摂って、
皆様♡元気にお過ごしくださいね~☆(*^o^)乂(^-^*)☆

 

☆★☆

Les Trois Grands(レトロワグラン)のfacebookページ はコチラをクリック♪
↑いいね!お願いします☆

ページトップへ戻る