暑い夏~☆

こんにちわ!!福ちゃんです☆

毎日暑いですね~
世間様では『節電!!節電!!』って言われてますけど、
今年は去年ほどの猛暑にはならない感じで節電は取り越し苦労に終わるんじゃないか?

なんて言われてますね。

別に暑くならなくても、節電することじたいに意味がなくなることはないんじゃないのかな?
なんて思ったりするんですけどねぇ。

せっかく節電頑張ってるのに!!
って感じなのかな??

でも…充分暑いですけどね~~。(笑)

引き続き、皆さん、熱中症だけは気をつけてくださいね!!

今は熱中症対策グッズもいっぱいでているし、
首にまくタイプのアイスノンは赤ちゃんが熱出した時にも、(赤ちゃんお熱でもじっとしていないですもんね)
自分が家事する時にも手軽に使えて、
すごく便利ってお友達が言っていましたよー☆

さてさて。
それでは今日も
Les Trois Grands(レトロワグラン)のアイテムご紹介のコーナー♪


コチラはLes Trois Grandsの一番高い所に飾られている(笑)
ボストンバッグたちでございます☆
飛行機に乗って、フランスからバビューンとやってきましたよ☆
(小さい方から¥5040、¥6090、¥7140、¥8190 セール除外品)

このボストンバッグたちは4段階の大きさで、用途に合わせてチョイスしてもらうことができます☆
シンプルで、カタチもまるっこくて、こんな感じにインテリアとして飾ってもらうのもアリ☆

オモチャ箱として、子ども部屋に置いてもかわいくってワクワクしちゃいますね♪
子どもちゃんたちのおかたずけもはかどっちゃうかもー?(笑)

気になられたら、ぜひぜひLes Trois Grandsまで遊びにきてくださいね♪

オンラインショップはコチラ♪
http://trois-grands.com/shop/

モデルちゃん第8弾♪

こんにちわぁ!!福ちゃんです☆

本日はモデルちゃん第8弾をお贈りいたしますよ~♪
今日のモデルちゃんもノリノリで楽しんでくれました☆

今日のモデルちゃんは、雑誌やテレビなどにも出演経験有り♪のお洋服大好きっこちゃん☆
お洋服も撮影も大好きで、着たい服も自分でじゃんじゃん選んで♪
福ちゃんを引っ張っていってくれましたよ☆

それではお写真どうぞ~♪


りんちゃん☆5歳、110cm、17kgです☆
ピンク、ふわふわ、だぁい好きな女の子☆

ピンクでふわふわのお洋服といえばコレ!!な感じで着てもらいましたよ、BOdeBO!!(ボードボー)
たくさんの生地とギャザーでまさしくふわふわ☆
サルエルで元気いっぱいな感じに☆

トップス:BOdeBO FUMI Rose/6A
ボトムス:BOdeBO BORI sarouel Pois rouge/6A
ヘアアクセサリー、バッグ:fafa


後姿もばっちりです☆
ふわふわに負けないポンポンゴム(fafa/フェフェ)を2つオン☆


バルーンバッグ(fafa)との雰囲気もバッチシですね☆


りんちゃんのピンクワールド続きますよ~☆
ワンピース:BOdeBO SASSI Rose/4A
レインブーツ:BERGSTEIN PINK/29
ヘアアクセサリー:fafa

撮影の小道具(笑)も自分でどんどん選んじゃいます☆


ママちゃんが後姿を見て『セクシィ~☆』って言ってましたよ☆
この大胆に開いた背中がカワイイんですよね♪


またまたりんちゃんのリクエストでそのままSASSIのお色違い☆
このヒラヒラな感じが気にってくれたみたい♪
BERGSTEINのレインブーツもシンプルで何にでも合います☆

ワンピース:BOdeBO SASSI Minipois blue/4A
レインブーツ:BERGSTEIN PINK/29
リボンカチューシャ:fafa


真っ赤なリボンがインパクトありますね☆
このカワイらしいヘアスタイルはママちゃんがしてきてくれたんですよ~☆


お次はママちゃんのリクエストでコンビネゾン☆
元気なパワーが弾けますね~♪

コンビネゾン:TroiZenfantS(トロワザンファン)/6A


りんちゃんはこの三輪車がお気に入りのご様子でした☆
一枚でストンと着れるタイプって、やっぱりすっごく動きやすいみたい♪


とにかくふわふわ好きのりんちゃん☆
TroiZenfantSのキャミソールを着てふわふわ~♪ってゴキゲンにくるくる回ってましたぁ♪

トップス:TroiZenfantS/6A
ボトムス:fafa/110
レインブーツ:BERGSTEIN PINK/29

 


黒を着るとまたちょっと雰囲気が変わりますね☆
BOdeBO×fafaのミックスもGOOD!!ですよね~♪

ワンピース:BOdeBO ALLY Bio/4A
ボトムス:fafa
ヘアアクセサリー:fafa


BOdeBO ALLYはシルエット力抜群☆
またまたくるくる回りたくなっちゃいますね☆
ボリューム大☆のフラワーヘアクリップもいい感じです♪


最後もやっぱりりんちゃんのふわふわリクエストで☆

トップス:fafa/120
ボトムス:BOdeBO HITA
ヘアアクセサリー、ペンダント:fafa

やっぱり5歳ともなるとお洋服の好みがはっきりでてきますね☆
それもまた一緒に選んだりできて楽しそう♪
福ちゃんも、りんちゃんと一緒にお洋服選びができて、とっても楽しかったよ!!

りんちゃん、ママちゃん、ありがとう☆
また遊びにきてください☆

モデルちゃん、まだまだ大募集中でーす☆
どしどしお問合せお待ちしていますね~♪

オンラインショップも大好評☆そちらも合わせてよろしくお願いいたします☆
http://trois-grands.com/shop/

夏に欠かせない!!

こんにちわ!!福ちゃんです☆

みなさん、夏、満喫していますか?

私は、毎日アイスクリームが食べたくなっちゃって、甘~い夏、満喫中です☆笑
そして冷たいビールも♪(笑)
私、アイスをつまみにビール、いけちゃうんですよね~☆

太る~~~!!(笑)

お腹こわさないように、注意しなくちゃですね!!

ではでは♪
今日は、夏に欠かせない!!アイテムをご紹介しますね☆


fafa(フェフェ)のポンポンヘアゴムです♪ 各¥2100(セール除外品)

このあっつ~い夏はやっぱり髪の毛くくりたーい!!ってなっちゃいますよね☆
そんな時でも、やっぱりオシャレにくくりたいじゃぁないですか?

そんな時に、このボリューム大!!のポンポンゴムを使えば!!

前髪をくくっても~♪
ひとつにまとめてポニーテールやお団子スタイルでも~♪

なんでもかんでもキュートにしあがっちゃいますよ☆

手首にとおしてちょっとしたワンポイントに!!
お友達の間で流行るかも~?!☆

ママちゃんと、子どもちゃんでオソロもいいですね☆

ぜひぜひお気に入りの活用法、見つけてくださいね☆

オンラインショップはコチラ♪
http://trois-grands.com/shop/

fafa×3!!

こんにちは★ayakoです。

今日は、fafaのショートパンツのご紹介です!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

左、ちびモデルちゃん↓

トップス:TroiZenfantS/ボトムスfafa

右、モデルちゃん↓

トップス:TroiZenfantS/ボトムス:fafa

裾や、ポケットまわりのフリルがキュート♪

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ちびちゃんの後ろ姿☆

背中がパックリ開いております!!涼しげ〜☆☆☆

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ママちゃん↓

ボトムス:fafa

姉妹のお揃いも可愛らしいですが、たまには、ママちゃんともお揃いで♪

どちらも、生地が薄手のコットンで、涼しくはきやすいのです!

ショートパンツ、流行ですもんねっ!

他の人と差を付けたいママちゃんは、こんな、花柄ショートパンツはいかがでしょう?

インパクトがあるので、トップスにシンプルなTシャツ1枚で、十分キマリます★

さてさて、こうやって写真で見ると、、、モデルちゃんとママちゃんの脚の形似てますね!

遺伝、、、恐るべし!!キャー!!!

 

炊飯器でチーズケーキ☆

こんにちわ!!福ちゃんです☆

オンラインショップはどうですか??覗いていただけたでしょうか?
Les Trois Grands(レトロワグラン)のお気に入りたちを、
近くの方にも、遠-------くの方にも、お届けできるよう、
スタッフ一同、日々、頑張っています☆

もっと、皆様と、『お気に入り』を探すわくわくを共有していきたいです♪

どうぞ、よろしくお願いします☆

http://trois-grands.com/shop/

さて♪
今日は、気分を変えて♪
昨日、炊飯器で、本格ベイクドチーズケーキを作ってみたのでご紹介しちゃいます☆

そうです!!お釜の中で、材料をまぜまぜして、スイッチポン!!でできるんですよ~

最近のおやつ作りも進化したもんだ☆

レシピはコチラ☆↓

材料
クリームチーズ  1箱(約200グラム)
サワークリーム  1パック(約100グラム)
砂糖       大さじ 3~4杯(お好みで調節)
塩        1つまみ
小麦粉      大さじ3杯位
レモン汁     大さじ1.5~2杯位
卵        1個

サワークリームは、普通のヨーグルトでも代用可能☆
サワークリームより、少しやわらかく、あっさりめに☆
小麦粉も、ホットケーキミックスで代用できますよ!

作り方
1.クリームチーズを柔らかくして、砂糖と滑らかになるまで混ぜる
2.1にサワークリーム投入し、混ぜる
3.2に卵、塩、小麦粉投入 ダマがなくなるまで混ぜる
4.3にレモン汁投入
5.炊飯器に投入スイッチオン

ウチは、5,5合釜なので炊飯2回くらいで完成☆
型崩れしないコツは
釜ごと、完全に冷まして、皿に移す時は
釜の底を暖めてケーキをはずすと綺麗に移せます♪

どうですかぁ~?
こんな感じで楽チンに本格おやつが作れるなら、子どもちゃんと一緒にやっても楽しそうですね♪

お味もしっかりと本格チーズケーキ☆

毎日でも食べたいけれど、絶対太っちゃうのでやめておきます☆(笑)

また、炊飯器で美味しいモノ作ったらフラっと(笑)コチラでご紹介しますね~♪
ソチラも楽しみにしていてください☆