日別アーカイブ: 2011年10月14日

fafa(フェフェ)ダイアリーケース☆

こんにちは~☆福ちゃんです。

雨…ジャンジャン降りですね。。。
なんでも、この週末はずっと雨…とか?(T□T)カナシイ。。。

今日は、そんなおでかけできない終末のために、
またもや、簡単♪おやつクッキングのレシピを紹介しちゃいます☆

こどもちゃんと一緒に作っても楽しい!!かんたんスイートポテトです☆

材料
さつまいも中くらいの2、3本(適当ですみません)

牛乳 150cc
砂糖 大さじ2
バター 15gくらい
卵黄 1つ分もいらないくらい(まぜまぜしていて下さい)
アルミケース 数枚(アルミホイルでもOK)

作り方
1、さつまいもの皮をむき、適当に輪切りにして、水にさらし、アクをぬく。

2、さつまいもを湯がき、竹くしがスッと通るくらいまで柔らかくします。(耐熱皿にラップしてチンでも可)

3、湯をきって、おいもさんをつぶして、バターを入れ、よくまぜまぜ…

4、砂糖も入れて、さらにまぜまぜ…

5、牛乳も入れて、めいっぱいまぜまぜ…

6、頑張ってまぜまぜして、もったりしてきたら、アルミケース1枚に乗る分だけとり、お山型にかたちを整える。(大きめのスプーンを使うとらくちん♪)

7、かたちを整えたら、1つ1つ艶だしのため、スイートポテトの表面に卵黄をはけでぬります。

8、オーブントースターに入れて、焼き色がついたらできあがりです♪

保育士時代に、保育園で出していた人気おやつです☆
子どもたちと一緒に作って、失敗したり、結構てきとう(笑)にやっても、おいしくできちゃいます☆

子どもたちは、一生懸命まぜまぜしたり、はけを使って、たまごをぬったりするのが凄く楽しそうでしたよ☆

ぜひぜひ、レッツ☆クッキングしちゃってくださいね~♪

さて♪

今日はfafaのダイアリーケースを紹介しますよ☆


人気のお花が入っているタイプのと、ラミネート加工のタイプです♪

ダイアリーケース:fafa 各¥3360

ひらくと…、ジャン☆

コチラはピンクのお花を閉じ込めてあるタイプの内側です☆
小さなポケットがたくさんあって小分けしやすいのと、


しっかり一番大きなポッケに母子手帳など、しっかり収納できちゃいます~☆

大きさは、広げた状態で、タテ約22cm、ヨコ約34cmと大きめのタイプです☆


コチラはラミネート加工のイエローのタイプの内側です~☆
コッチもかわいくって、どちらも甲乙つけがたし!!ですね☆

ラミネート加工なので、水や汚れにも強い!!ますますママちゃんの見方です☆

普段の日記帳、母子手帳、カード類、パスポートケース、、、色々使っていただけると思いますよ~♪

大人気アイテムなので、気になった方にはぜひぜひお早めのゲットをオススメします☆
どうぞ、よろしくお願いします~☆

Les Trois Grands(レトロワグラン)のネットショップはコチラ☆
http://trois-grands.com/shop/

ページトップへ戻る