7月
29,2011
16:19
Warning: Use of undefined constant php - assumed 'php' (this will throw an Error in a future version of PHP) in /home/daisan-i/www/trois-grands.com/new_blog/wp-content/themes/twentyten/loop.php on line 139
こんにちわ!!福ちゃんです☆
今日は、唐突ですが!!
福ちゃんの保育士時代のお話をしてもいいですか?…します!!(笑)
私は、以前、茨木市の阪大医学部付属病院内にある、『まきば保育所』という保育所で
保育士をさせてもらっていました。
担当は0、1歳児さんでした☆(ひよこ組)
まきば保育所は、阪大病院で働くドクターやナース、
そして、阪大医学部の学生らの子どもちゃん、0歳2ヶ月~就学前、約35人をあずかる保育所で、
そりゃーもう、毎日ワイワイガヤガヤ、ギャースカピー(笑)と賑やかでした☆
0歳児さんは最初4月くらいは4人ぐらいしかいないのですが、
月が増すごとにどんどん増えていって
12月ごろには12人くらいになっているんです!!
その12人を、担任2人(福ちゃん+ベテラン保育士さん)と、
ヘルプのパート保育士さん2人でみるっていうんだから、お部屋の中はもはや戦場ですよ!!(笑)
子どもちゃんは本当にカワイイですね。
0歳児といえど、もう7ヶ月くらいから、好き嫌いはでてきますし
1歳になろうとする頃から怖い先生か、怖くない先生かもわかってきます。(笑)
私はペーペーの先生だったので、受け持ちの子たちになめられて(笑)
よく、給食の時間などに集団でいたずらをされました。(泣)まだ1歳ですよ!!
どんないたずらかというと…
給食の時間にわざと私を見ながら、そぉ~っと椅子から立ち上がるんです。
それで、私が『コラ!!』って言ったら、ニヤニヤしながらヒュっと椅子に座る。
それを食べてるほぼ全員で。(笑)
もう1人のベテランの先生が見てたらしないのに!!
かしこいですよねー。
0歳児さんは、保育ノートを書くスペースが多いので、
ママちゃんやパパちゃんとの交流もたくさんさせてもらいました。
ほんと、切に思う悩み事相談なども受けたりして、
ママちゃんやパパちゃんと一緒に考え、悩み、答え探しをしてきました。
子どもちゃんらと過ごす日々は、私自身をも、成長させてくれました。
よく、あんなにたくさんの子どもをいっぺんに見て、保育士さんはスゴイ!!
と言われますが、
それは、違うんです。
スゴイのは、ママちゃんや、パパちゃんの方です。
保育園は子どもちゃんたちにとって『お世話をされる場所』『集団行動の場所』
それは子どもちゃん自身でわかってるのだと思います。
その場から開放されて、ワガママ言い放題、甘え放題、本能むき出し(笑)状態の
子どもちゃんたちと向き合って、自分自身の仕事や生活も保ちながら、お世話をする大変さ、
そっちの方が絶対大変ですよね。
家族だから、感情も入りますし。(園だから感情が入らないという事では決してないのですが)
私は、その我が子を思う、ママちゃんやパパちゃんの真摯な言動に、
幾度と無く心を動かされましたし、心の底から尊敬もしました。
私も、これから赤ちゃんができて、晴れてママちゃんとなれたなら、
全力で子どもを愛し、守っていきたいですね。
あ~、私もはやく自分の子どもちゃんにお洋服選んであげたいです!!(笑)
と、いうわけで、
福ちゃんの思い出話、だいぶと長かったですが(汗)
本日も、アイテムのご紹介はしっかりと!!していっちゃいますよ☆

本日は、男の子ちゃんでもOKなアイテムをちょこっと☆
TroiZenfantS(トロワザンファン)のパンツたちです☆
7部丈パンツ/6A ¥6930→¥4851 8A/¥7560→¥5292
ショートパンツ(グレイ)/4A ¥5040→¥3528
ショートパンツ(レッド×ブルー)/4A,6A ¥5040→¥3528
チェックのパンツはカッコよさとかわいさの両面をあわせ持つ感じで
オシャレに取り入れやすいアイテムですね☆
ボタンタイプなので、『自分で上手にはけるかな~?』って促してあげたら
ボタン大好きっこになるかも??
気になった方はぜひぜひチェックしてみてくださいね~☆
よろしくお願いいたします♪
Les Trois Grands(レトロワグラン)のオンラインショップはコチラ☆
http://trois-grands.com/shop/