ひとりごと」カテゴリーアーカイブ

おふくろの味♪

こんにちは★ayakoです!

今日は、我が家のモデルちゃんのバレエの発表会でした☆

プリンセスを夢みるモデルちゃんは、この日をとても楽しみにしていましたが

実は、ママとしては、大変なことも数々あり、、、

特に本番である今日は、朝からリハーサルなどがあり、一日がかりです。

我が家には、あと二人のちびっ子がいますので、母のヘルプが必須です!

母は、昔から子供と料理が大好きで、モデルちゃんたちも母の手料理を楽しみにしています♪

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

こちらは、私が小学生のころ、母がお取り寄せしていたドレッシング、ジョセフィーヌ!!

他にはない、クリーミィなお味です☆

このドレッシングをかけると、どんなお野菜も美味しくたべられる“魔法のドレッシング”

私も、母となった今では、お取り寄せして、家族みんなでいただいています☆☆☆

 

 

 

 

こちらも、母のセレクトで、実家で愛用していたグラス、DURALEX!!

強化ガラスで割れにくく、口にあたるガラスの厚みも丁度良く

我が家でも一番、出番の多いグラスです♪

使い慣れているからか、懐かしいからか、何となく

母のセレクトににてしまう今日、この頃、、、

子供の頃の記憶って、意外に覚えているものですね、、、

そう思うと、ママちゃんて、とても大事でとてもステキな役割ですね!!

大変なことも多いママちゃんですが、今日からまた、少し温かく、穏やかに

過ごして行こうと思いました。少しだけ、ね♪

ページトップへ戻る

神戸にて♪

おはようございます♪マネージャーのTetsunosukeです♪

いつも、ブログをご覧頂き、ありがとうございます♪

本日も、お付き合い頂ければと思います\(^o^)/

 

昨日、我が家のチビ達と、神戸へ行ってきました♪

いつも通り、三宮をブラついていると、

なんと道路のド真ん中に、トラックコースが用意されているではありませんか(笑)

 

 

 

 

こんな感じです(笑)

 

7日から開催される、アジア陸上神戸大会のPRイベントで、

「 KOBE SPORTS STREET 」が開かれていた模様!

 

 

 

チビ達も、興味津々♪

 

ゲストには、陸上の朝原選手や、レスリングの吉田選手、

ハードルの現役選手などを迎え、ちびっ子達との対決や、

実演などがあり、大盛り上がりでした♪

 

特に、ハードルの実演は圧巻でしたね♪

 

 

 

実際のハードルの高さに驚き(笑)

1メートル以上って、飛べるの???

っと、正直思っていましたが、駆け抜けていく姿は凄かったです!!

チビ達も、自分の身長ぐらいのハードルを飛んでいく姿に、驚いておりました!!

 

 

 

 

 

 

 

 

たまたま、通りかかっただけなのにラッキー♪

実際に競技場まで足を運びたくなりました♪♪

 

7日から開催される、競技大会の詳細はこちら ↓

第19回アジア陸上競技選手権 兵庫・神戸大会

http://www.jaaf.or.jp/aac19/index.html

ページトップへ戻る

ご近所物語⑤

こんにちは★ayakoです!

先週、めでたくチビくんが、一歳のお誕生日を迎えました☆

記念すべき一歳のお誕生日ケーキはコチラ↓

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

正方形のケーキです☆

北大阪急行、緑地公園駅そばのラフォカッチャで、作っていただきました!

家族5人で食べるには少し大きめだったのですが、今回は見栄え重視ということで

18cm角のケーキをオーダー!!

生クリームは甘すぎずサッパリ、スポンジは柔らかすぎず、主張しすぎず

生クリームケーキの王道!!というカンジのお味です♪

ラフォカッチャは、ベーカリーレストランで

店内では、フカフカの焼きたてパンや、季節の具材を使ったパスタを

いただくことが出来ます☆

パン食べ放題付きのお得なランチもありますょ!!

気になられた方は、ぜひ一度足を運んでみて下さいね!!

 

皆さんは、梅酒や梅干しを漬けていらっしゃいますか?

私の周りには、お料理が上手なお友達が沢山います♪

 

 

 

 

↑これは、お友達に教えてもらって、初挑戦した梅シロップです!

向かって左の濃い色は、きび砂糖で漬けたもの。

向かって右は、氷砂糖とお酢で漬けたものです☆

同じ梅シロップでも、お味が全然違います!!

気分に合わせて、3倍くらいのお水で割って梅ジュースにしていただきます♪

汗をかく、この季節にピッタリの甘酸っぱいドリンクの出来上がりです。

我が家のモデルちゃんもチビちゃんも、ゴクゴク飲みます(予想外!?)

材料が目に見える安心感と、自分で作った愛着もあり

最近の我が家のお気に入りドリンクです♪

 

本日ご紹介したご近所さん

ラフォカッチャ         http://www.anjou.co.jp/shop/foccacia/

吹田市江坂町5-15-1キッド・ラボHOW’S緑地公園1F/06-6339-8817

 

 

ページトップへ戻る

伊勢神宮参拝♪

こんにちは♪マネージャーのTetsunosukeです♪

本日は、お店はお休みを頂き、申し訳ありませんm(__)m

前回のカート日記以来、久々の登場ですが、お付き合い頂ければと思います。

 

本日は、自身が所属する経営者勉強会メンバー4名で、

伊勢神宮に行って参りました!

 

 

 

近鉄特急で伊勢へ♪

電車では初めてだったので、ドキドキ♪

 

 

 

 

社内にて、熱く経営に語り合っている間に、

あっという間に、伊勢市駅に到着!

 

 

 

 

まず向かったのは、神宮美術館!

完全に貸切状態(笑)

ここは、式年遷宮にあわせて、一流の作品が、寄贈されていく、素晴らしい美術館です♪

足を踏み入れると、少し違う空気感、グッと引き込まれました!

 

 

 

そして、伊勢神宮へ!!

ここに来ると、いつも心が清められます!!

 

 

 

 

っと、その前に腹ごしらえ(笑)

岩戸屋さんにて、丼と伊勢うどんの参宮セット♪

 

 

 

 

腹ごしらえが終わり、

五十鈴川を越え、本宮へ!

 

 

 

 

参拝と打ち合わせも終了し、

コーヒーフロートを飲みながら、束の間の休憩。

 

 

 

 

休憩も終了し、お店を出ると微笑ましい光景!

子供が、お母さんの帰りを待っています♪

口を大きくあけてるのが、わかるかな??(黄色いのが口です♪)

 

 

 

 

お土産は、赤福本店で決まりでしょう(笑)

 

 

 

帰りは、宇治山田駅から乗り換えなしで、

難波へ~~~♪

 

10月に開催される、合宿行事のための下見で行ってきたのですが、

本日参加メンバー4名、がっちり仲を深めて参りました!!

 

私は年に何度かは、必ず伊勢神宮へ参拝に行きますが、

本当にオススメなので、ぜひ皆さんも一度どうですか??

ページトップへ戻る

私のオススメ♪

今日は、TroiZenfantS(トロワザンファン)の一押しアイテムをご紹介します★

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

コンビネゾンですょ!!大人顔負けのデザインで、インパクト大!!!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

お柄違いもございますょ☆

大きめのお花や葉っぱが落ち着いた印象で◎

よく見かけるリバティ柄とは一味違いますね♪

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

どちらも、左肩と左脇にスナップボタンがついていて、お着替えも意外に簡単です!

こんな風に、柄違いのお揃いも、素敵ですね!!

TroiZenfantSも、6/28より、20%OFFでご購入いただけます☆

気になられた方は、ぜひLes Trois Grandsまで、遊びにいらして下さいね♪

 

さて、本日は、ご近所物語番外編〜中距離編〜です!

千里山から、車で20分ほど北に向かった、箕面にある美味しいハンバーグ屋さんです。

 

 

 

 

 

その名も“手造りハンバーグの店”

ちょこっと見つけにくい奥まった小さなお店ですが、噂に聞いていた通り、、

お味はSo Good☆☆☆

 

 

 

 

 

しっかりとしたお肉の味とタマネギの甘みがジュワーッ!!

美味しいです!コレ、本当に私のオススメです♪

ハンバーグが食べたくなったら、またココに来よっと心に決めたayakoでした★

 

本日ご紹介したご近所さん

手造りハンバーグの店     http://tezhamb.com

072-722-1228/箕面市白島2-28-7

ページトップへ戻る