●●● Les Trois Grands オンラインショップ ●●●はコチラをクリック♪
こんにちは!!ゆうちゃんです☆
本日は、子どもちゃんにおススメのおやつメニューを、ご紹介しますね~♪♪
子どもちゃんだけでなく、大人のおやつとしても楽しめます!!
忙しいママさんにも手軽に作って頂けますよ~(*´∇`*)
☆★☆
本日は手作りの『グミ』をご紹介しま~す♪ヽ(´▽`)ノ♪ヽ( ´▽)ノ
私がはじめてグミを食べたのは、何歳のころだったかなぁ…
アメともゼリーとも違う食感で、たのしい気持ちになったのを
覚えています♪♪
ではでは~♪♪
☆はちみつレモンのグミ(1cm角くらいの大きさのものが15~16個位と、
3cm角くらいの大きさのものが4個位)☆
【材料】
粉ゼラチン…8g
水…大さじ2
はちみつ…大さじ2と1/2
レモン汁…大さじ2
【作り方】
1 粉ゼラチンは分量の水にふりいれてふやかしておく。
2 はちみつとレモン汁を合わせる。
3 1を湯せんにかけて溶かし、2と合わせ、好みの型に流しいれる。
4 冷蔵庫で30分以上、固まるまで冷やす。
できあがりで~すヽ(=´▽`=)ノ♡♡
はちみつレモンの味がさわやかなグミです♪♪

暑い季節になってきたので、ひんやりと冷たく冷やして食べたら
おいしいですよ~♡♡
今回作ったのは、はちみつレモン味のグミですが、
フルーツなどのジュースを使ったグミも、カラフルでかわいいので、
作り方をご紹介しますね~♪♪
こちらも、とってもかんたんにできるので、よかったらお試しくださいね~!!
☆★☆
☆カラフルフルーツグミ(1cm角くらいの大きさのものが15~16個位)☆
【材料】
お好みのジュース…大さじ3
砂糖…大さじ1
粉ゼラチン…5g
レモン汁…お好みで数滴
【作り方】
1 マグカップなど耐熱容器にジュース、粉ゼラチン、レモン汁を入れ、
電子レンジで温める。
500W 30秒 / 700W 20秒
2 砂糖を入れて、溶けるまでよく混ぜる。
3 好みの型に流しいれる。
4 冷蔵庫で30分以上、固まるまで冷やす。
最後に型から取り出す時は、表面に水をさっとかけると、
型から取り出しやすくなりますよ~!!
型から取り出すのを、子どもちゃんに手伝ってもらっても、喜んでもらえそう~~♪♪
(*^o^)(^O^)♡♡
気軽に楽しめるおやつなので、何かの集まりの時にでも、ワイワイ一緒に作っても
コミュニケ―ションもとれて楽しいですよね~!!
ワクワクおやつ作り♪♪よかったら何かの時の参考にしてくださいね~ヽ(*^∇゚)♡♥♡
☆★☆
●●● Les Trois Grands(レトロワグラン)のfacebookページ ●●● はコチラをクリック♪
↑いいね!お願いします☆




