ゴールデンウイーク☆★☆おすすめスポット♪♪

Les Trois Grands オンラインショップはコチラをクリック♪

こんにちは!!ゆうちゃんです☆

もうすぐゴールデンウイークですね ヽ( ´¬`)ノ ワ~イ !!

皆様は、ご予定はもうすでにお決まりなのでしょうか?!!

ゴールデンウイークのおすすめ情報を見ていたら、
楽しそうなスポットがあったので、ご紹介したくなっちゃいました~♪♪

大阪のスポットなので、関西の方はご存じの方も多いかもしれませんが…☆☆

地方の方は遠いかもしれませんが、機会があればぜひ遊びに行ってみてくださいね~!!

☆★☆

☆☆キッズプラザ大阪☆☆

2

大阪府大阪市北区扇町2丁目1−7
【交通情報・アクセス】 車の場合:阪神高速守口線扇町ICよりすぐ
電車の場合:大阪市営地下鉄堺筋線扇町駅2番出口よりすぐ

0

キッ ズプラザ大阪は子どもたちが遊びや体験を通して科学や社会の仕組みを学ぶことができる
参加型博物館です。各フロアーにはお料理体験ができる「パーティーキッチ ン」やニュース番組の制作体験ができる「わいわいスタジオ」など、どれも本格的な設備がそろっています!!
そのほか「特別プログラム」と題した演劇や創作の ワークショップも随時開催しています。
HPのプログラムカレンダーで日程をチェックすることができます。

 

キッズプラザ大阪は5階から3階がメインで、ボールサーカスが出迎える1階から入場したら
エレベーターで5階へ。

8
館内は、5階が科学や文化を学べるやってみる階、4階は生活体験をクローズアップしながら
学べるあそぼう階、3階は創作工房など物を作る楽しさを体験できるつくろう階となっています。

幼稚園児くらいから小学校低学年ならかなり楽しめるようです。

1

3

5階では、魚や昆虫がいたり、しゃぼん玉を作れるコーナーがあったり、何かと工夫されているそうですよ~。スタジオ体験ができるコーナーがおすすめだそうなので、定員内に入ることができそうなら、ぜひ行ってみてくださいね~♪♪
ちなみに、オーストリア出身のフンデルトヴァッサー氏がデザインした「こどもの街」の滑り台で5階から4階に降りられますが、利用できるのは身長100cm以上となっています。

4階は、キッズストリートが楽しそうです。

5

警察官になってみたり、郵便屋さんになってハガキを配達したり、スーパーのレジを体験してみたり…

7

キッザニアのように子供だけでお仕事体験をするというわけではないので、小さなお子様でも
親子で楽しむことができますね♪♪

3階は創作工房やコンピューター工房など、物を作る楽しさを学べます。
それぞれ定員があるので、少し待っても良いなら体験してみると楽しそうです♪♪

6

気になる混み具合ですが、キッズプラザ大阪の公式サイトに混雑予想が出ていますので、そちらを参考にするのも良いのではないでしょうか☆☆

それから、食事について☆
館内でもパンが売られているそうですが、お弁当の持ち込みもOKなようです。入場券の半券が
あれば再入場が可能ですのでJR天満駅周辺にある飲食店を利用しても良いでしょうね♪♪

1日いても、遊びきれなかった!何度でも行きたい!といった感想も多くあるようですので、
1日中楽しく遊べそうな雰囲気です♪ヽ(´▽`)ノワーイ♪

子どもも大人も楽しめそうなところがいいですよね!!

もし、まだゴールデンウイークのご予定をどうしようか…迷われている方がおられましたら、
よかったら、参考にしてくださいね~(*^0゚)v☆彡

皆様♡ワクワクのゴールデンウイークになりますように…♡♡

☆★☆

Les Trois Grands(レトロワグラン)のfacebookページ はコチラをクリック♪
↑いいね!お願いします☆

コメントは停止中です。